私が対外的に「親方」と呼んでる人は、確かに私にとって「親方」であり、「師匠」である。
今の私があるのは、この人のおかげに間違いない。
感謝もしてる。
尊敬もおおかたしてるw。
私は自分の工房を持つとき、この人が持っていないものを欲しいと思ったし、
実際外国製の機械を手に入れた。
仕事もこの人に「荒稼ぎしてる」とからかわれるほど、何年も忙しく働いた。
「この人に負けたくない」って思って仕事してきた。
この道40年になろう人(当時は30年w)に、かなうわけないが、
それでも私は必死だった。
だから、今でもこうしてブログ書いてること、Facebook、インスタ、ホームページなどSNSの活用は話してない(笑)
こちらは今でも頼ってるけど、こちらの手のうちは教えたくない。。。w
隠すほどたいしたものないが、彼に負けたくないから、教えたくないのだ。
真似されるのは嫌。
私は色々真似というか、利用?wしてきたが。。。。
実際よく私のアイデアを盗まれる。。。w
まあ仕方ないか。。。
どうしてそんなに彼に負けたくないのかわからないが、
これが私の原動力なのは間違いない。
実店舗がほしいのも根底には負けたくないがある。
工場の設備、技術にはかなわないから。w
ここで、声を大にして言いたいが、
彼とは男女の仲を噂されたりもあったが、
ない。だんじてない。w
いい人と言ったら「馬鹿」がつくほど、いい人だが。。。。ww
工房持ってあまりに忙しくしすぎて、身体を壊し、それを機に仕事を見直し、
ここのところは納期に追われることもなく、
趣味も楽しみ、きままに送れる毎日。
最近イベント設営撤去の仕事も週一くらいであるし。
今年もあと二か月ちょっと。
実店舗はまったく足踏み状態ではあるが、
目の前のことを確実にやろう。。。
まずはキッチン入れ替えの仕事。。。。
ブログに親方のことつぶやいてる暇ないか。。。(笑)
でも、この人のネタはたくさんあるから。
また。。。。(笑)